top of page

ロゴはゴールド、昼夜時間帯はワインレッドとシルバーで。

  • beeflygood22
  • 2024年6月14日
  • 読了時間: 2分

繊細な型打ちと組み合わせたモデルがここ最近多かったからか、艶やかな単一カラーというのがむしろ新鮮に映ります。ロゴはゴールド、昼夜時間帯はワインレッドとシルバーで。


セラミックにジルコニア粒子を混ぜて作られた素材。ジルコニアの「人工ダイヤ」と呼ばれるほどの強度と、セラミックの審美性を兼ね備えた素材です。身近な所で言うと歯の治療にも使用されますが、その中でも最も価格の高いものとされています。


ちなみに「セラミック」と「セラミックス」との違いはお分かりになりますか?…そうは言っても、明確な区分はなく通例となるようで、前者が原料として、後者がセラミックを用いて作られた製造物に対して、主に使われています。


リューズは4時位置に付いていて、手首に当たらない配慮がされています。


9時側から見たところ。ケースはステンレススチールを採用しています。


搭載ムーブメントは「9R66」。9R65にGMT機能を付けたキャリバーです。パワーリザーブは72時間。裏蓋は、堅牢性を高めるソリッドバック。リミテッド表記と、分母1300の限定シリアル。



本日は、9R20周年リミテッドの第2弾をご紹介いたしました。以前ご紹介したRef.SBGE245によく似ていますが、こちらはGMT針がシルバーだったりと、少し落ち着いた印象です。今作はベゼルはセラミックと、更にリュクスな印象が高まっていますね。どことなく漂う色香のようなものも感じられるカラー。人と被らない色をお探しでしたら、是非お薦めです。

まだオンラインサイトでも購入できるようですので、正規店から姿を消してからが資産価値としての勝負どころです。姉妹サイトクエリでは販売しておりますので、商品が気になった方は姉妹サイトクエリまで!ご売却価格が気になった方はピアゾまで、お気軽にお問い合わせ下さいね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
「BR-05 スケルトン ファントム セラミック」が搭載する「BR-CAL.322-1」は、54時間のパワーリザーブを誇る自動巻きムーブメントである。

プロフェッショナルな航空計器からインスピレーションを受けて開発されたBRシリーズは、“四角の中に丸”という揺るぎないコンセプトを掲げ、開発されている。機能への妥協がなく、都会的で洗練されたタイムピースを求める人々に向けたコレクションとして人気を獲得。その中でも全身を漆黒で纏...

 
 
 
日本の伝統色「勝色」に染め上げられた土佐和紙の文字盤

「ザ・シチズン」は人生に寄り添う時計として1995年に誕生した高品質コレクションだ。30周年を迎える2025年に登場した本機は、勝色に染め上げられた土佐和紙を文字盤に採用。「勝色」とは、藍染の中でも特に濃い色とされる「褐色(かちいろ)」に縁起の良い文字があてられた日本の伝統...

 
 
 
実際に日本で1番売れているコレクションでもありますので、初めてブライトリングを持つ方にもおすすめできる一本です。

「梅雨に入り、ジメジメした天気が続いております。」という文章から始めようと用意しておいたのですが、いつの間にか猛暑です。びっくりしてます。雨の日もそうですが、猛暑の日は家にこもってNetflexでドラマを見て過ごす日が多いです。最近はよく、昔に放送していたドラマの配信も多く...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by サイト情報交換。Wix.com で作成されました。

bottom of page