top of page
検索

アヴァンギャルドな腕時計を一度は見ておいていただきたいと願うばかりである。

  • beeflygood22
  • 2024年12月26日
  • 読了時間: 3分

輪列の基本設計はオリジナルを踏襲しているが、本機には2018年の「フリーク ヴィジョン」で初搭載された特許取得の独自機構「グラインダー自動巻きシステム」が組み込まれた。これは4枚のブレードを搭載したフレームに振動錘を接続することで、巻き上げシステムに対して2倍のエネルギー伝達効率を得ることが可能。もちろん、時刻合わせはベゼル、手巻きは裏蓋で行うという構造は「フリーク ワン」にも踏襲された。


このように2001年のデビューより進化し続けてきた「フリーク」はユリス・ナルダンが謳う通り、まさしく“キネティックアート(=動く美術作品)”という新たな価値観を高級時計の世界にもたらし、それから20年以上を経て名作コレクションとなった。ディスクとギア、ブリッジが何層も重なりあって回転し、時を刻むフリークは見ていて飽きることがない。時計を愛する人ならば、これほど歴史的にも意義深く、アヴァンギャルドな腕時計を一度は見ておいていただきたいと願うばかりである。


個性あふれるコラボレーションモデルを展開する「ノワールモンX」コレクションから、フランス出身の独立時計師、ヴィアネイ・ハルターとのコラボレーション第二弾となる「ヴィアネイ・ハルターⅡ」が発表された。1994年にムーブメント開発会社を設立し、独立時計師として活動を始めたハルターは機械に対する深い愛情を持ち、夢を工学的に実現することをひとつの哲学としている。彼の作品は天文学やサイエンスフィクション、歴史的な時計からインスピレーションを受けており、代表作「アンティコア」や「ディープスペース・レゾナンス」は、ヴィンテージの職人技と未来的なアイデアが融合した唯一無二のタイムピースと高い評価を受けている。

ルイ・エラールCEOのマニュエル・エムシュは、今回のコラボレーションを次のように語っている。「ヴィアネイと共に創作するということは、友情を深めながら限界を打ち破ることです。この時計はまさに共同作業コラボレーションの賜物です。スチームパンクのリベット、オフセンターのダイアル、そして大胆で繊細なディテールが盛り込まれています。インディペンデントでオート・オルロジュリーの全てのコードを備えつつも、手の届く価格帯に収まり、日常使いに適しながらも目を引くデザイン。このコラボは、ヴィアネイとの偶然の電話がきっかけで始まった奇跡のプロジェクトでした」。


「ヴィアネイ・ハルターⅡ」は、レトロフーチャーなスチームパンクの世界観をデザインに取り入れた「アンティコア」から着想を得ており、2020年に発表されたコラボレーション第一弾「エクセレンス トリプティック レギュレーター リミテッドエディション」よりも、ヴィアネイ・ハルターの芸術的なDNAを強く反映した印象だ。12個の5Nゴールドリベット付きベゼルを備えた43mm径のラウンドケースには、サテン仕上げの5Nレッド・ギルトメッキを施し、縦型の時間表示を特徴とする“レギュレーター”デザインの文字盤をセッティング。この文字盤にサテン仕上げのダイヤモンドカット面取りが施されたチャプターリングとカウンターリングを巧みにレイアウトすることで、ユニークなフェイスデザインを作り上げた。



 
 
 

最新記事

すべて表示
風防はオリジナルと同じプラスチック風防。

初めて月に降り立った腕時計がこちらのスピードマスター。 1969年にアポロ11号が人類初の月面着陸を果たした際に腕に巻かれていました。 これによりスピードマスターはムーンウォッチという唯一無二の称号を得ることとなります。 風防はオリジナルと同じプラスチック風防。...

 
 
 
グリーン文字盤を採用したモデルの2つのバリエーションが新たに加わった。

創業150周年を祝い、2003年に登場した「ル・ロックル」は、ブランドを象徴するコレクションとして広く知られている。その名前はスイスのヌーシャテル州に位置し、美しい山々に囲まれた創業地、ル・ロックルに由来。この街に建つ教会の時計塔をインスピレーションとしたデザインが「ル・ロ...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by サイト情報交換。Wix.com で作成されました。

bottom of page