SBGJ273はSNSでも話題のリフレクション(反射)の美しさが醍醐味
- beeflygood22
- 2023年10月6日
- 読了時間: 2分
中でも、紅色・橙色、黄金色などのグラデーションが美しい紅葉は、二度と同じ色の組み合わせがないと言われ、“秋の代名詞”的存在です。日本語の妙、で言うと秋だけが「深まる」という表現が使われます。「春(※夏or冬)が深まる」とは言いませんからね……豊穣の恵みや草木の変化に“美”を見出し、“秋の深まり”を感じてきたのかもしれません。
では、前置きはこのくらいにして、公式サイトの紹介文を見てみましょう。
SBGJ273はSNSでも話題のリフレクション(反射)の美しさが醍醐味
『日本の伝統的な家や寺院にみられる、J12コピー磨き込まれた漆塗りの床に映り込む自然の移ろい。色とりどりの鮮やかな紅葉が床に映り、まるで映し鏡のような景色が広がる「床もみじ」をモ チーフに、深みのある赤色のダイヤルと金色に輝く GMT 針で、日本ならではの錦秋の華やかな情景を表現しています。』 ----引用: https://housekihiroba.jp/shop/c/c01ch/
磨き抜かれた漆塗りの床に反射した色とりどりの紅葉……その儚くも豊かな秋の美しさ「錦秋」をSBGH269同様、文字盤に表現しているのでしょう。2023年新作SBGJ273の見どころもまとめてみました!
「床紅葉」モチーフのダイヤル
「THE NATURE OF TIME」に通ずる“和の心”
メカニカルハイビート GMT キャリバー9S86搭載
元祖「床紅葉」ダイヤル、SBGH269 「床紅葉(※グランドセイコーサロン 限定900本)」がプレミア化
下記リンクでは、ダイヤルの美しさ、ディテールの良さを踏み込んで説明済み。なので、今回はグランドセイコー(GS)らしい“和の心”についても、推察してみました!
Comments